美容室でリラックス
●美容院でリラックス
美容院にいくと、とても眠くなってしまうのは、私だけではないでしょう。心地よいシャンプーやヘッドスパ、座り心地のよいイスや、ドライヤー、シャキシャキというリズミカルな音ともに心地よい眠りに誘われることもしばしばです。
例えば、下北沢 美容室でヘアカットしてもらっているうちに眠ってしまい、髪を切っている美容師さんに、頭の位置を直されてハッとするときもあってすこし気恥ずかしいです。でも普段の生活で疲れているとき、また睡眠不足のときは、美容室にいっただけで癒されるのか、すぐに眠くなってしまいます。サービスとしてマッサージなどを積極的にしている美容室などは、眠って下さいといっているようなものです。
リラクゼーションスペースとして、美容室を捉えているのは私だけでしょうか。皆さんも美容室で眠りそうになったこと、ありませんか。カットしているときには頭が傾いてしまい、美容師さんも困っていますが、ただ待っているだけのパーマやカラーのときは、ちょっとうたた寝してもよさそうです。
●形状記憶トーリートメントは凄い
●形状記憶トーリートメントは凄い
いまはパーマやカラーリングなども様々な新しい技術が発明されて、ヘアスタイルも自由自在に選べる時代になっているのでありがたいですよね。とくにいままでのパーマとまったく違うのが、デジタルパーマで、デジタルパーマの後は形状記憶トリートメントをして、そのスタイルを定着させることができるのだそうです。いまの技術って凄いですね。
確かにデジタルパーマは他の一般のパーマにくらべて高めですが、その状態が半年は続くそうなので、コストパフォーマンス的には悪くないですね。また、一般のパーマをかけたときには、髪の毛が濡れた状態の時に、一番そのカール、ストレートが目立つようになりますが、デジタルパーマの場合は、濡れている状態のときは、まったくカールがでていないのに、乾かすとそのカールやストレートスタイルが顕著になってくるという不思議なもの。
そこに形状記憶トリートメントの効果をみることができるのです。未経験の人は、ぜひデジタルパーマを体験してみてください。
- (2016/08/12)気分転換のために美容室に行くを更新しました
- (2014/02/05)韓国の美容室で髪を切ってもらうを更新しました
- (2013/08/22)渋谷の美容室を更新しました
- (2013/06/08)バングススタイルは恥ずかしがらずに相談をを更新しました
- (2013/04/17)エクステで気軽に雰囲気を変えてみるを更新しました